通堂ラーメンの辛もやしナムル!素人の中年が再現してみました。

レシピ

みなさん こんにちは!
アナログ中年のマルキライトです。

もやしは好きですか?
っていうか嫌いと言う人に出会ったことがありません。

炒めた時、シャキシャキ感が残っていたら勝った気分にもなれます。おまけに安いですし、家計での密やかなヒーローに思えます。

さて過去に出した記事に、ラーメン店【琉球新麺 通堂】について書いたことがあります。

通堂=辛もやし

といっても過言ではない美味しい辛もやしが、無料でテーブルに置かれています。
それが新型コロナウイルスの影響で、提供中止となっておりガッカリしました。

【琉球新麺 通堂】についての記事は下をクリック or タップするとご覧になれます。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【琉球新麵 通堂】沖縄では有名なラーメンチェーン店!特徴を伝えます。

初めて通堂の辛もやしを食べた時は感動し、お店の人にレシピを教えてと頼んだくらいです。(当然 教えてはくれませんでしたが…)

見よう見まねで作ってみたら家族から絶賛でして、これから紹介します。

素人中年でも作れる辛もやしの簡単レシピ

2袋で100円以下って、本当にもやしは素晴らしいですよね…

さっと洗ったもやしと使用する調味料を紹介します。

  • だしの素
  • ごま油
  • 一味唐辛子(七味でもOK)
  • しょう油
  • ごま

以上です。
しょう油ごまは、できればって感じでして無くても大丈夫です。

申し訳ございませんが量は適当です。
味見をしながら、いろいろ足したりしてます。


重要なのは調味料を入れる順番と素人ながら思っています。

調味料の入れる順番が重要!

まずはもやしを茹でます。

茹で時間も適当です。
ある一定時間からは極端でない限り、歯ごたえは あまり変わりません。

茹でた後、水洗いをして 軽くしめます。

そして味付けの為にボールへ移します。

ここからが味付け!

素人ながら説明します。

基本はだしの素が中心です。

マルキライト
マルキライト

だしの素だけで食べられるくらいの量で味付けをします。

その後のしょう油ごまは風味付け程度。

特にしょう油は少しで十分です!

仕上げにごま油を軽く入れます。

マルキライト
マルキライト

先にごま油を入れてしまうと、ごま油が下味の加減を邪魔してしまいます。


最後に一味唐辛子をお好みで投入!
(七味でもOK)

我が家には小学生の息子がいます。
もやしを2つに分け、その中の1つに一味唐辛子を入れてます。

あとは冷蔵庫に入れ、適当な時間で食べれます。

通堂で初めて食べた時、見よう見まねの味付けは好評でして たまに作っていました。

そして今回 ブログに上げる前、ネットで辛もやしナムルの作り方を調べてみましたが、調味料の種類は大方当たっており本人もビックリしています。

安くてできる晩酌のつまみ!

中年の方 作ってみてはいかがですか。

マルキライト
マルキライト

次の記事で会いましょう!

マルキライト

アナログ中年マルキライトです。

2024年で50歳になりますが、
スマホを手にしたのは だいぶ遅く
超アナログな中年です。

このままじゃマズいと思い、
いろいろ行動を起こしています。

当サイトでは、
沖縄のローカルな食堂を中心に
観光スポット、中年つまみレシピを
紹介しています。

ちなみにマルキライトの画像は
息子が幼い頃に
お面をつけたものです。

宜しくお願いします。

マルキライトをフォローする
レシピ
マルキライトをフォローする
アナログ中年 マルキライトのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました