【中華ラーメン 一平】スタミナラーメンが代表的な個人経営の老舗を紹介!

名護市

みなさん こんにちは!
アナログ中年のマルキライトです。

今でこそ沖縄もラーメン屋さんが多く、全国チェーン店もよく見かけます。しかし私が幼い頃は、ほとんどありませんでした。

沖縄県民にとって昔から
『ラーメン < 沖縄そば』
幼少の頃は定着しており、家族でラーメンを食べに行った記憶がありません。

そんな中、古くから個人経営をされているラーメン屋も健在しており、今回はそんなお店を紹介します。

【中華ラーメン 一平】
名護市にある老舗に、まだ行かれていない方が参考になれば幸いです。

お薦めメニュー

確実にお勧めするメニューはこちらです。

【スタミナラーメン】800円

私達家族も含めて鉄板のメニュー。
みなさん!行く機会があれば、スタミナラーメンを注文しましょう。確実に当たりです。

個人的にスタミナラーメンの具材が好きでして、ニラ多め、もやし、豚バラ、ニンジン、タケノコ、キクラゲ、にんにく…他にまだあったか よく分かりません。

味はしょう油ベース?甘辛い感じもあり、説明しにくいです。

以前、職場の人を連れたきたことがあります。味に感動して麺を食べ終わった後、ライスを注文。お汁に入れたくらい美味しいのです。

私はラーメンの麺は固めが好きで、注文する時 要望するのですが、基本的にあまり変わりません。そのへんは考慮が必要です。

  • 一平ではスタミナラーメンが王道!
  • 麺固めは注文できるが、たいして変わらない

1人で行った時、スタミナラーメンと迷うメニューが1つあります。それは…

【ニラ炒め】750円

レバーを好まない私にとって、レバニラではなくニラ炒めは最高!じつはスタミナラーメンの具とほぼ変わりません。

中華独特のスープも美味しく、ご飯系を食べたいのであればお勧めします。

【マーボメン】750円

ラーメン系でお勧めはスタミナラーメンですが、その存在を脅かすのはマーボメン

麻婆豆腐がラーメンの上に乗った単純なものですが、けっこう注文されている雰囲気があります。

夫婦やカップル2人で、同じマーボメンを食べているのも見かけます。

『別のメニューを取ってシェアすればいいのに…』と心に思いながら、それほどハマる美味しさと実感してしまいます。

麻婆豆腐がスープに混ざる加減が美味しかったり、あんかけ特有の冷めにくい感じも人気がある理由といえます。

マルキライト
マルキライト

一般的なライスがついた麻婆豆腐750円も存在します!

メニュー表

独身の頃は よく食べていたのですが、結婚して子供ができてからは行かなくなりました。

一平に伺ったのは数年ぶりでして、理由は個人経営のメニューにあります。

多くのチェーン店は『お子様ラーメンセット』みたいなものがあります。しかし個人経営のお店では そういったものがなく、小学校低学年までは親とシェアしなければいけません。

近所には【らあめん花月嵐】もあり、最近は行かなくなったしだいです。

お子様ラーメンみたいなものはないので、小さなお子様がいるご家庭は親のメニューからシェアする必要がある

先程のメニューは壁に貼られていますが各テーブルには手書きのメニュー表もあります。

小さなお子様と一緒に食べるメニュー

一平には お子様メニューがない。
先ほど伝えたように親とシェアする必要があります。

【ラーメン】600円

そこでラーメン系で1番安いラーメンがお勧め!味はいたってシンプルな醤油味。

チャーシューやわかめ、のり等が入った庶民的なラーメンは、お子様も抵抗なく食べれます。

子供は麺類が好きなので、ラーメンを一緒に食べるのが一般的ですが、麺類以外にお勧めがあるので紹介します。

【チャーハン】600円

小さいお子様がいるご家庭にはチャーハンがお勧めです。

一平のチャーハンは甘めなのです。

よそのラーメン店にはない、独特の味があります。子供は好んで食べますのでご賞味あれ!

その他メニュー

【野菜炒め】700円

一般的な食堂と同価格で提供されています。

ラーメン屋独自の味付けは、普段食べている野菜炒めより食欲をそそります。

食堂で食べ慣れている方にお勧めしたいメニューといえます。

今まで食べたことないメニューも注文してみました。

【中華丼】750円

最近になってあんかけが好きになった私は、その時 野菜も欲しており【中華丼】を選びましたが、味は最高でした!

【ギョーザ】400円

いい具合に にんにくも効いて辛さもなく、小学生くらいなら全然 食べられます。

ご飯も進む美味しさは+100円でギョーザライスもあるので、金欠の時にはもってこいのメニューです。

お店の雰囲気

座敷が4卓にカウンターを入れると、約20人くらいは入れるお店です。

券売機もないので、まずは座って水を飲みながらメニュー表を見ることが出来ます。

券売機は後ろで待っている客に気を使い、メニュー選びに焦ってしまうので、一平みないな昔ながらの注文方式の方が個人的には合っています。

久々に伺った【中華ラーメン 一平】は当時と変わらない、美味しくてローカルな雰囲気でした。大将!長生きして みんなに美味しい中華料理を提供し続けて下さい。

追伸…
なんとなく気になり写真を撮りましたが、お店外の雨の当たらない所に…

メジロを発見!
特に意味はありません。

マルキライト
マルキライト

次の記事で会いましょう!

アクセス

〒905-0019
沖縄県名護市大北3丁目2-46
電話番号 0980-52-3518
営業時間 11:30~14:30
     18:00~22:00
定休日 月曜日
駐車場  あり
(時間表示は変化があるので、確認は必要です)

マルキライト

アナログ中年マルキライトです。

2023年で49歳になりますが、
スマホを手にしたのは2017年。
超アナログな中年です。

このままじゃマズいと思い、
いろいろ行動を起こしています。

当サイトでは、
沖縄のローカルな食堂を中心に
観光スポット、中年つまみレシピを
紹介しています。

ちなみにマルキライトの画像は
息子が幼い頃に
お面をつけたものです。

宜しくお願いします。

マルキライトをフォローする
名護市
マルキライトをフォローする
アナログ中年 マルキライトのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました