みなさん こんにちは!
アナログ中年のマルキライトです。
名護市には、老舗の沖縄そば屋さんが いくつかありますが、今回紹介するのは その中の1つ
【八重食堂】
創業1973年と約50年近く愛され続けているお店です。
常連さんには当たり前ですが、特徴的な部分もありますので、まだ行かれてない方が参考になれば幸いです。
お店の雰囲気

店内は横に長い感じの形で、テーブル席と座敷の約20名近くは入れる広さとなっております。
八重食堂の特徴!

そばを注文すると出てくるのは、『やかん+だし汁なしのそば』

八重食堂のだし汁はセルフサービスとなっているのです。
『汁が冷めにくくて、おかわりもできるから!』
創業者の津波八重子さんの想いから、変わりないサービスを現在も続いています。

だし汁は本当にあっさりしています。
カツオベースと思っていましたが、だいぶ前に紹介された本には『豚だし・鶏だし・昆布だし』とありました。ぜひ ご自分で確認されて下さい。
麺は名護市で多いと言われています【平麺】
個人的には、ラーメンも含めて 硬めが好きなので平麺は敬遠しがちですが、あっさりしただし汁に合い、優しい感じがします。
メニュー
メニューは、沖縄そば専門店によくある 到ってシンプルな『ジューシーとそばのみ!』

ビール 500円が別枠であるのが気になりますが…

久々に八重食堂に伺いましたが、2021年の12月より原材料の価格高騰から値上がりとなっています。飲食業だけでなく、いろんな業種が厳しい状況ですよねぇ…
のっている具が違うだけですが、とりあえず全てのメニューを紹介します。(ビール以外)

【ソーキそば(大)】700円

【三枚肉そば(大)】700円

【ミックスそば(大)】700円

【ジューシー】150円
ジューシーは、本当においしゅうございました!
だしや味も濃く、最近食べた中では1番かと思います。ただ、前回食べた時は もっと薄味だったような気がするんですよねぇ…
写真で確認してみましょう。

前回食べた時のジューシーとミックスそばですが、ジューシーの色が薄い感じがしませんか?
でも個人の感想です。基本的に私は味オンチ傾向にあるので、こちらも ご自分で確認されて下さい。
贅沢なジューシーの食べ方!
沖縄のYouTuberで『ハイサイ探偵団』はご存じでしょうか。サブチャンネル『ハイサイ探偵団の休日』で八重食堂が以前に紹介されたことがあります。
その時に特徴のやかんを見て、だし汁をジューシーにかけたのです。
『なんて贅沢な食べ方!』
と心で叫び、次回 試そうと決意していました。
しかし、以前よりジューシーが美味しく感じたばかりに、その日は忘れる結果に…
YouTube動画を貼っておきますので、興味のある方はクリック or タップで ご覧ください。お茶漬けシーンは9分55秒から始まります。
【ハイサイ探偵団の休日】
ヤカンでダシを注ぐ沖縄そば屋に行ってみた
駐車場はなし!
残念ながら八重食堂には駐車場がありません。

しかし すぐ近くの店から見える場所に、有料ですがコインパーキングがあります。
1時間/200円と安いので利用されて下さい。

次の記事で会いましょう!
アクセス
〒905-0013
沖縄県名護市城1-9-3
電話番号 0980-52-3286
営業時間 11:00~15:00
定休日 火曜日
駐車場 なし
(近くに有料パーキングあり)
時間表示やメニューは変化があるので、確認は必要です
コメント