みなさん こんにちは!
アナログ中年のマルキライトです。
私は普段 食堂での外食は500円~800円ってとこです。しかし『ほんの少しだけリッチな気分を味わいたい』とか『自分にご褒美を』みないな感覚ありませんか?
そんな時 お勧めのお店は【蟹松】です。
店の雰囲気が良い!

お店の外観は庶民的でありながら少しの高級感をまとい、なごやかで親しみが湧きます。

店内は広くはありませんが、清潔感もあり落ち着く雰囲気。ちなみに玄関で靴を置くシステムになっているので、注意しましょう!
おすすめメニュー
今回はランチタイムの定食メニューを紹介しますが、看板メニューであるカニ汁950円とイカスミ汁950円を店的には推してる感じがします。

しかしメニュー表の下には次のような文言が…
※定食メニューに+350円でお吸い物をカニ汁(小)、イカスミ汁(小)に変更可能です。
よって950円でカニ汁等を取るより、+350円で好きな定食を欲張った方が満足感が得られます。そして個人的にお勧めなメニューは…

【チキンカツ(小)】 700円+350円でカニ汁(小)
女性にも人気の定食メニューでして、チキンカツのサクサク感はたまりません。
そしてカニ汁(小)でも まぁまぁのサイズ!優しい塩味が大根をよりいっそう美味しくさせてくれます。
お膳の左奥にあるケチャップな色のペットボトル。実は蟹みそでしてカニ汁を味変させてくれます。
最初から入れるより、少し塩味を堪能してからが宜しいかと思います。

【かに玉ぶっかけ丼】 750円+350円でイカスミ汁(小)
メニューの紹介によると…
『カニの身をたっぷり使い、自家製の有精卵で卵とじにして、ブラックペッパー・バジルをかけた、当店のオリジナル料理』とあります。
ハフハフしながらズルズルと食べる感覚は最高でした。
そして こちらにはイカスミ汁をプラス!県外の方には珍しいと思いますが、沖縄ではリッチな汁物でして味は最高です。ちなみに豚肉も入っている方がさらに美味しく、蟹松さんのイカスミ汁にも入っておりました。
現在ではリピーターとなった私はこちらも挑戦。

【みそ汁】700円
汁物大好きな私の場合、沖縄の食堂に行ってメニューに【みそ汁】があれば確実に1回は取ります。
なんとなく、その店の判断基準になるというか…
蟹松さんのみそ汁は美味しかったのですが、+350円でカニ汁・イカスミ汁が頂けると思うと、何か物足りない気がしました。
定食+350円でカニ汁・イカスミ汁(小)がお勧め!種類は好みしだいです。
朝食や居酒屋メニューもあり
〒905-0013
沖縄県名護市城2丁目2-11
電話番号 0980-59-0058
朝食 8:00~11:00
ランチ 11:00~16:00
夜 17:00~23:00
定休日 日曜日
駐車場 あり
(時間表示は変化があるので、確認は必要です)
ランチタイム以外にも朝食メニューや夜の単品メニュー、いろいろとあります。しかし、コロナの影響でお弁当を出したり、時間短縮もしているようです。電話で確認して美味しいカニ汁を食べに行きましょう。

8:00~23:00って ご主人 いつ休んでますの?次の記事で会いましょう!
コメント