みなさん こんにちは!
アナログ中年のマルキライトです。
名護市に宇茂佐の森という住宅街の地域があり、たまたま【宇茂佐の森食堂・居酒屋 浜龍】というお店を見つけました。2021年にオープンしたばかりらしく、私自身 全く知りませんでした。
そんな感じでランチを食べに行って参りましたので、感想をお伝えします。
お店の雰囲気

店内は新しく、清潔感があります。

テーブルが4卓・座敷が2卓・カウンターもあり、28席はあったと思います。
券売機メニュー

定食・そば・カレーなど 食堂の定番は分かりますが、メニューにラーメンがあるのに ちょっとビックリ!その他、天ぷらやフライ系が単品で注文できます。
また居酒屋の看板もあげているので、ビールや酎ハイ・ハイボールも券売機に存在します。

券売機メニューの他に、居酒屋用の単品メニューがありました。
定食系メニュー

【野菜チャンプルー】700円
私は野菜炒めが好きなので、期待しながら注文しましたが大当たりです!
シャキシャキ感と味加減が最高でした。小鉢が付いているのは、お得感がありますよね~

【生姜焼定食】700円
個人的に生姜焼きは、どのお店でもハズレなしと思っています。
野菜チャンプルー同様 小鉢が付いてました。スープはとろみのある中華系でしたが、ネットの写真を見てみると毎回 同じとは限らないようです。
ラーメン系メニュー
さて気になってた食堂のラーメン!はたして美味しいのでしょうか?

【海鮮ちゃんぽんラーメン】850円
野菜たっぷりで甘みもあり最高でした。
私達 沖縄県民にとってラーメンのちゃんぽんは一般的ではありません。卵でとじた野菜をご飯にかけた食べ物をちゃんぽんとしています。
それほど沖縄では、ラーメンのちゃんぽんは珍しいのです!
リンガーハットで食べたちゃんぽんは 何年前だったか思い出せませんが、勝るとも劣らない味でした。ちなみに麺は硬めでお願いしましたが、ちょうどいい具合の硬さでした。

【牛肉ピリ辛ラーメン】800円
器が大きい海鮮ちゃんぽんに対して、ひと回り小さい容器で登場!
しょう油ベースのピリ辛は、大人には最高といえます。餃子を食べ、ビールを流し込みながら食べたくなる味。こちらも麺を硬めにしましたが、海鮮ちゃんぽんと同様 いい感じの硬さだったので、ラーメン類は前もって硬めの注文がいいかもしれません。
その他メニュー

【イカスミ汁】1,000円
↓
700円
※イカスミ汁に関しては
内容を後日変更しています↓
こちら【宇茂佐の森食】について、
記事を書いたのは2022年1月30日。
その時のイカスミ汁は1,000円でした。
それが、久しぶりに訪れた本日
2022年9月24日。
なんと700円と安くなっていたのです。
また前回は、汁がサラサラした感じだったのが濃厚になっており、豚の三枚肉も増えてる気もします。
700円で美味しくなった
イカスミ汁は最高!
しかも小鉢付きでお得感もあります。

値段が安くなった経緯は
わかりません。
ランチタイム限定の
値段かもしれません。
後日 情報が入り次第
追加報告いたします。

【野菜そば】700円
同じ名護市にある我部祖河食堂で、野菜そばを食べたことがありますが、こちらの方が美味しいです。 宇茂佐の森食堂・居酒屋 浜龍へ初めて行く皆様!野菜チャンプルー もしくは野菜そばを注文しましょう。野菜系は確実に当たりです!おそらく炒め方が上手いのでしょうねぇ…
ひとくちメモ
宇茂佐の森食堂・居酒屋 浜龍を初めて行く前に、事前にグーグルで検索してメニューなどをチェックして行きました。しかし注文しようと思っていたメニューがなかったり、値段が変わったりしてました。
私の想像ですが…
オープンしたてで、失敗などを改善したりと努力しているのだと思います。続けて2度 お店に寄らしていただきましたが、店員のおばさんも親切で 味も美味しかったです。
これから先、当ブログで紹介した時より さらに変化したり、メニューが増えているかもしれません。それも楽しみの1つなので頑張ってほしいものです。

次の記事で会いましょう!
アクセス
〒905-0009
沖縄県名護市宇茂佐の森2-9-11
電話番号 080-2721-8163
営業時間 食堂 11:00~14:00
居酒屋 17:00~24:00
定休日 木曜日
駐車場 あり
(時間表示やメニューは変化があるので、確認は必要です)
コメント