みなさん こんにちは!
アナログ中年のマルキライトです。
今回紹介するお店は本部町にある
【みなと食堂】
安くて美味しくアットホームな食堂です。
実際に伺ってまいりましたので
まだ行かれていない方が
参考になれば幸いです。
お店の雰囲気

座敷とテーブル席合わせて、
16人は入れる広さ。
飲み物はセルフサービスですが、
注文は お店の人が取りに来てくれます。
メニュー表

厨房に向かって上の壁に
メニュー表が貼られていますが、
種類は少なめ。
高いものでも700円以下で食べられるのは、
本当にありがたいことです。
お勧めメニュー

【煮つけおかず】700円
みなと食堂の看板メニュー!
豆腐なども当然ですが、
下には葉野菜もあり
味が浸み込んで最高です。
ぜひ味わって下さい。
量が多いメニュー

【ソーキそば】700円
とにかく量が多いです!
・安い
・美味しい
・量も多い!
沖縄そば好き+ガッツリ系の方に
お勧めします。

【オムライス】600円
『オムライスの量が多い』と
クチコミに評価あり!
ちなみにメニュー表にも
ボリューム満点 ♪と書いてあります。
その他メニュー

【野菜いため】600円
安定した味は
実家で食べるような美味しさがあります。
どのメニューにも
小鉢が付いているのは
嬉しいですよね。

【みそ汁】600円
沖縄の食堂で出てくるみそ汁は、
全て具だくさん!
特別というわけではありませんが、
毎回食べても飽きない味といえば
理解できるでしょうか。
私のような汁物好きにお勧めします。

【沖縄そば(小)】500円
そばの上に乗っている具材は
・三枚肉
・ポーク(スパム)
・薄く切られたバラ肉
・かまぼこ
子供が好むものばかりです。
基本的にみなと食堂は量が多いので、
小学生までは【小】の方をお勧めします。
サービス精神が凄い!
先程 少し触れましたが、
全メニューには小鉢が2つは付いてきます。

それ以外に
私が行った時はホットケーキやスイカを
出してくれて美味しく頂きました。

水はセルフサービスですが、
月桃のお茶もあり
おばちゃんが勧めてくれます。
こちらも堪能されて下さい。
安くて美味しくアットホームな
【みなと食堂】
地元だけでなく観光客からも人気です。
足を運んでみてはいかがでしょうか。

次の記事で会いましょう!
アクセス
〒905-0225
沖縄県国頭郡本部町崎本部5209
電話番号 0980-47-5590
営業時間 12:00~16:00
(無くなり次第終了)
定休日 木・日曜日
駐車場 あり
時間表示やメニューは変化があるので
確認は必要です
コメント