みなさん こんにちは!
アナログ中年のマルキライトです。
今回紹介するお店は名護市にある
【お食事処だいけん】
2020年から3年間営業していた
『お弁当のだいけん』でしたが、
2023年3月から
みそ汁を売りとした食堂として
リニューアルオープンしています。
実際に伺ってまいりましたので
まだ行かれてない方が
参考になれば幸いです。
店内の雰囲気

もともと弁当屋さんだったので、
あまり広くありません。
カウンターとテーブル席を合わせて
13席となっています。

こちらは反対側から撮った写真です。
メニュー

メニューは至ってシンプルの3品!
選ぶのに迷う必要はありません。
それぞれ食べてみたので紹介します。
みそ汁

【みそ汁】750円
お食事処だいけんが
1番 推しているのが『みそ汁』
味噌は赤だしや合わせ味噌など
3種類からブレンドされており
こだわりを持っています。
その中に
『島豆腐』『三枚肉』『たまご』
『ポークランチョンミート』
『大根』『昆布』『レタス』など
豊富な種類の具材があり
食べ応え十分の内容。
卵は半熟で提供しており、
みそ汁が好きな方には
喜ばれるのではないでしょうか。

ちなみに常備されている調味料には
『すりおろしにんにく』があります。
食べている途中で、加えることで
パンチの効いたみそ汁に
味変として楽しむこともできます。

本部町にみそ汁で有名な
【ちえ食堂】がありますが、
こちらもにんにくが
常備されています。
ちえ食堂の記事も過去に
投稿していますので、
クリックorタップでご覧になれます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【ちえ食堂】美味しいみそ汁!
本部町の桜やあじさいを見た帰りにいかが
沖縄そば

【沖縄そば(大)】750円
カツオをベースにした出汁は
優しい味に仕上がっています。
お肉もソーキと三枚肉があり
どちらも楽しめるのは嬉しいですよね。
そして、沖縄そばには珍しい
レタスも乗ってあります。

名護市に【おおしろそば】という
地元では有名な沖縄そば屋さんも
レタスが使用されています。
おおしろそばの記事も過去に
投稿していますので、
クリックorタップでご覧になれます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
レタスがのった【沖縄そば おおしろ】
地元名護で美味しいと評判のお店が
移転オープン!
焼肉定食

【焼肉定食】850円
にんにくが効いた焼肉がたまら~ん!
濃い味付けはご飯が進む進む。
さらに目玉焼きもあるせいか
若干 ご飯の量が足りない気もします。
ところでみなさん。この焼肉定食ですが、
どこかで見覚えがありませんか?
大宜味村と名護市の2店舗を構える
【前田食堂】の『焼肉おかず』と
見た目も味も似ているのです。

前田食堂の記事も過去に
投稿していますので、
クリックorタップで
ご覧になれます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【前田食堂 名護店】看板メニュー
『牛肉そば』と『焼肉おかず』を紹介!
みそ汁 →【ちえ食堂】
沖縄そば →【おおしろそば】
焼肉定食 →【前田食堂】
私の推測ですが店主が
有名どころのお店の味に近づこうと
努力しているのではないでしょうか?
そんな研究熱心なお店
【お食事処だいけん】
ぜひ足を運んでみて下さい。
駐車場の注意!
最後に注意点を1つ…

お店の前には車を止める
スペースはありますが、
駐車場は店舗裏となっていますので、
ご協力お願いします。

次の記事で会いましょう!
アクセス

Googleマップでは
『お弁当だいけん』と
表示されています。
(2023.4月現在)
〒905-0015
沖縄県名護市大南2-14-26
電話番号 090-3412-2240
営業時間 11:00~18:00
定休日 日曜日
駐車場 あり(店舗裏に2台)
時間表示やメニューは変化があるので
確認は必要です
コメント